
【お知らせ】
図書館からのお知らせと、今月のイベントについてのご案内です。
図書館でのイベントなどについては、月1回発行の「図書館だより」や、
「塩竈市のホームページ」・「広報しおがま」等でもご紹介しています。
|
▼図書館からのお知らせ
【図書館の休館日について】
6月の休館日は
1日(木)、2日(金)、5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、
30日(金)
となっております。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【塩竈市ホームページに図書館のページを公開しました】
塩竈市のホームページがリニューアルされたことにともない、
市のホームページ内に新たに塩竈市民図書館を紹介するページを公開しました。
ぜひご覧ください。
【塩竈市ホームページー図書館へようこそ】のページへ
【令和4年度 図書館利用者アンケートの結果について】
図書館では、令和4年度に利用者のみなさまにアンケート調査を実施しました。
その結果をご報告します。
令和4年度塩竈市民図書館利用者アンケートへ
【利用登録の更新をお願いします】
図書館では、利用登録後5年ごとに更新の手続きをお願いしています。
更新手続きをしないままですと、ホームページからの予約ができなくなったり、
いろいろなサービスが受けられない場合があります。
更新手続きには、利用者カードと住所等のわかる身分証(免許証・保険証など)が
必要です。
更新時期が来た方にはカウンターでご案内しますので、手続きをお願いします。
また、ご住所などに変更があった場合も手続きが必要です。
カウンターで変更の手続きをお願いいたします。
【塩竈市民図書館の公式フェイスブックページを公開しました】
塩竈市民図書館で行われるイベントやさまざまなお知らせなどの情報について、
フェイスブックにて随時みなさまに提供しています。
ぜひのぞいてみてください。
塩竈市民図書館公式フェイスブックページへ
【塩竈市民図書館の公式Twitterを公開しています】
塩竈市民図書館で行われるイベントやさまざまなお知らせなどの情報について、
Twitterにて随時みなさまに提供しています。
ぜひのぞいてみてください。
塩竈市民図書館公式Twitterへ
【学校向けサービスのお知らせ】
図書館では、所蔵している資料を活用した学校向けのさまざまなサービスを
行っています。ぜひご活用ください。
1.「団体貸出」で学級文庫を!
2.授業で使う学習資料を貸出します
3.校外学習で「図書館って何だろう?」に
お応えします
4.将来の夢や進路を「職場体験学習」で
応援します
5.「出前おはなし会」に出向きます
6.移動図書館(プクちゃん号)が巡回します
7.子どもたちの読書活動を支援します |

<プクちゃん号の様子>
|
などなど。
お問い合わせ・ご相談は市民図書館図書館係(022-365-4343)まで。
【子ども向け「読書記録帳」をつくりませんか?】
図書館では、小学生以下の図書利用券をお持ちの方に
「読書記録帳」をお配りしています。
図書館から借りた本の記録を残し、心に素敵な貯金を
しましょう。
ご希望の方には4階カウンターで配布しています。
詳しくは4階カウンターまでお問い合わせください。
|
 |
 |
|
▼6月の話題の本棚
図書館3階「話題の本棚」のコーナーでは、一般書の中から、
毎月、決まったテーマに関する様々な本を紹介しています。
6月のテーマは「本屋大賞の20年」 です。
2004年、全国の書店員が選んだいちばん売りたい本として、
第1回の本屋大賞が選ばれました。
そして2023年4月、凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」が
大賞に決定しました。
図書館では、本屋大賞の20年間の大賞、2位を中心に本を集めてみました。
読みたいと思いつつ、読まずにいた本、あらためて読み直したい本など、
どうぞお楽しみください。
●場所 : 図書館3階 話題の本棚コーナー
▲ 「話題の本棚」はこちらからどうぞ
|
▼6月のイベントカレンダー
|
▼図書館と移動図書館『プクちゃん号』のカレンダー
●2023年4月~2024年3月までの図書館カレンダー
●2023年4月~2024年3月までの移動図書館カレンダーA・Bコース
●2023年4月~2024年3月までの移動図書館カレンダーC・Dコース
|
▼ 6月のイベントのご案内
●こども映画会
・と き 6月10日(土)
・上映時間と内容 ①11:00~ ②14:00~
『匂いのお返し』
『天国と地獄』
(2話で約14分)
・ところ 図書館4階 視聴覚室
・対象 幼児から小学生
当日、直接会場にお越しください。入場無料です。
●「えほんデビュー」~あかちゃんからえほん
「はじめましてにこサポ」にご参加の際、
「えほんデビューパック」(絵本1冊・布バッグ・赤ちゃん絵本リスト)を
プレゼントいたします。
・と き 5月8日(月) 10:00~
5月29日(月) 13:30~
・と こ ろ 子育て世代包括支援センター(にこサポ)
★紙でふしぎ?を作ろう
・と き 6月11日(日) 14:00~15:00
・と こ ろ 図書館4階 創作室
・内 容 「紙ヒコーキ」と「折り紙」を作ります。
・講 師 手品おじさん
・対 象 小学生以上10人程度
・参 加 当日、直接会場にお越しください。参加無料です。
★手品おじさんとあそぼう!
「手品おじさん」と、楽しい手品で遊ぼう!
・と き 6月25日(日) 15:00~15:30
・と こ ろ 図書館4階 児童書フロア
・内 容 「紙」を使った手品の実演
・講 師 手品おじさん
・対 象 どなたでもどうぞ
・参 加 当日、直接会場にお越しください。参加無料です。
|
▼今月のおはなし会
絵本や紙芝居、パネルシアターなど、楽しいおはなしがいっぱいです。
図書館4階<おはなしのへや>に自由に遊びにきてください。
|
◆【ぴよぴよおはなし会】
初めてお話を楽しむ赤ちゃんと保護者のための、
おはなし会と絵本の読み聞かせをなどを行います。
・とき 6月6日(火) 11:00~11:15
・ 対象 1歳までの赤ちゃん |
 |
◆おはなし火ようび
「図書館職員」による絵本の読み聞かせや紙芝居などのおはなし会です。
・と き 6月13日(火) 11:00~11:15
6月20日(火) 11:00~11:15
6月27日(火) 11:00~11:15
・対 象 幼児と保護者
★手のひらの会
はじまるよ!はじまるよ!たのしい紙芝居
・と き 6月24日(土) 11:00~11:20
・対 象 幼児と保護者
★おはなしびっくり箱のちっちゃなえほんのへや
0~3歳までのちいさなおともだちに、
えほんと手あそびの楽しいひとときです。
・と き 6月24日(土) 14:00~14:20
・対 象 赤ちゃんから年長までの子どもと保護者
|
イベントの参加申し込みや、イベントに関するお問い合わせは、
図書館へお電話いただくか、または図書館カウンターにおたずねください。
塩竈市民図書館
〒985-0052 塩竈市本町1-1(壱番館3階・4階)
【電話】022-365-4343
【上にもどる】 
|